現代によみがえった地動説。それでも太陽は回る?
2013年4月5日 17:11
地動説というと真っ先にガリレオを思い浮かべるけれど、最初に唱えたのはコペルニクスだ。ただし、地動説について書いた『天球の回転について』は、草稿が1514年ごろには完成されていたのに、出版されたのは1543年だった。その後、ガレレオが地動説を主張したために宗教裁判にかけられたのはご存じの通り。現在では地動説を疑う人はいない…と言いたいところだが2001年6月から2004年6月にかけて国立天文台の縣助教授(当時)らが行った調査では、小学4~6年生の約4割は「太陽が地球の周りを回っている」と考えていたことが明らかになった。はたしてキミはどうたった?
次の記事【全能の神・ゼウスは女性が大好き】>